木更津 わたなべ整骨院
木更津 わたなべ整骨院からのお知らせ
- 2022/04/23ゴールデンウィークの診療について
- 木更津 わたなべ整骨院です。
ゴールデンウィーク期間中の診療についてお知らせします。
■ ゴールデンウィーク診療情報
4月29日(金:昭和の日)
午前 9:00 ~ 12:00
5月 3日(火:憲法記念日)
午前 9:00 ~ 12:00
5月 4日(水:みどりの日)
午前 9:00 ~ 12:00
5月 5日(木:こどもの日)
終日休診
祝祭日のうち、4月29日、5月3日、5月4日に午前中の診療を行います。普段なかなか通院できない方は、ご来院ください。
このところ日が出ると気温が25度を超える「夏日」が増え、一方で雨が降ると10度くらい下がる日が続いています。
この寒暖差には、注意が必要です。気温の変化に身体が対応できずに、血流が悪くなり不具合を感じるようになります。
もし身体に不具合を感じたら、早めに「わたなべ整骨院」へご来院ください。
誠心誠意、施術いたします。 - 2021/11/02ホームページリニューアル
- ホームページのリニューアルを実施いたしました。
診療カレンダーの設置など、患者さまにわかりやすいホームページをめざして今回、リニューアルを実施しました。
是非、ご利用いただけると幸いです。 - 2021/10/18新型コロナ対策のページ追加
- 新型コロナウイルスの感染が拡大される中、防止策として考えうることを実施してきました。
対策内容等を「新型コロナ感染対策」ページにまとめました。是非、こちらからご一読ください。
感染者数が著しく減ってきていますが、この先、第6波が来ないとも限りません。
今後も感染拡大防止に努め、みなさまが少しでも安心して来院することができ、身体の痛みや不具合を癒してもらえるよう努めていきます。 - 2021/10/18高圧酸素治療器で免疫力増強
- 木更津ではおそらく初めて、座った状態で高圧酸素治療を受けられる機器を導入しました。
エアコンとテレビを設置した高圧酸素治療器で、体内に酸素をたくさん取り込み、身体のすみずみまで行き渡らせて血流を改善し、基礎体温を上げ、新型コロナやインフルエンザに負けない免疫力を強化しましょう。
高圧酸素治療器のご利用は、予約制です。診療時間中にお電話ください。
詳しくは、こちらのページよりご確認ください。
木更津市 「わたなべ整骨院」
施術・診療の方針
はじめまして。
千葉県木更津市、「わたなべ整骨院」院長の渡邉健司です。
わたなべ整骨院では、健康保険を適用した診療・施術を基本として、日頃から鍛錬を重ねてきた「手技」と、複合電気治療器、高周波治療器、最新高圧酸素治療器など、最新の治療機器を酷使しながら施術にあたっています。
幼稚園に通われているお子さまから、小さなお子さま連れのママ、スポーツに取り組む学生の方、社会人の方、また人生の大先輩となるご年配の方まで、安心してご来院いただけます。
みなさまの持っている「自然治癒力」を最大限に引き出し、高めることで、健康な日常生活を短期間で取り戻せるよう、最大限の治療、施術をお約束します。
各種健康保険が使用できます
わたなべ整骨院では、各種健康保険が使用できます
骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)等の怪我をはじめ、筋・腱等の軟部組織の損傷など、負傷の原因がはっきりしている場合は、各種健康保険を適用した受診が可能です。
また、痛みや損傷の具合がどれに該当するのか不明な場合は、お気軽にご相談ください。
※各種健康保険:国民健康保険、後期高齢、協会けんぽ、組合保険、共済保険が該当します。
※各医療費助成制度、生活保護に該当する方は、その旨、ご提示ください。
※骨折、脱臼は、応急手当としての整復、固定ののち、医師の同意の元、施術を行うことができます。
以下に「症状別の診療・施術」を掲載します。
症状別の診療・施術
首・肩・背中
- 交通事故による「むちうち症」
- 首、肩、背中の筋肉疲労からくる偏頭痛、めまい、手足のしびれ
首からくる痛み、背中の痛み
- ★ 頑固な肩こり
- 腕が痛みで上がらない「五十肩」
★:健康保険適用外診療となる場合があります。
手・手首・ひじ(肘)・腕
- スポーツ傷害や外傷による骨折
- 肩や腕の脱臼
- 手首の捻挫
- 過度の酷使により起こるひじ(肘)の痛み
- 日常生活や仕事での酷使により、引き起こされる痛み
腰・骨盤
★:健康保険適用外診療となる場合があります。
ひざ(膝)・足・足首
わたなべ整骨院の様子
待合室と治療室
落ちついた気分を作り出す「ブルー基調」に、ぬくもりを感じて頂ける木を使った待合室と治療室。ゆったりとした治療室は、隣の患者さんを意識することなく治療に専念して頂けます。
わたなべ整骨院全景
受付・待合室
治療室1
治療室2
物理療法治療器群
高圧酸素治療器、低周波、干渉波、微弱電流、骨盤ストレッチチェア、ウォーターローラーベッド、複合電気刺激治療器、脚部用エアマッサージ機、高周波治療器 他
高周波治療器
複合電気治療器
低周波治療器
マイクロ波治療器
微弱電流治療器
高圧酸素治療器
ウォーターローラーベッド
骨盤ストレッチチェア
脚部エアマッサージ機
わたなべ整骨院コラム
コラム一覧
わたなべ整骨院で提供する「手技による施術」や、各種物理療法に使用する機器について「コラム」としてまとめてあります。ご覧ください。
わたなべ整骨院の受診について
受診される方へ
- お願い
-
- ● ご来院の際は、必ず保険証をご持参ください。
- ● 月替わりの最初の診療日には、受付に保険証をお出し下さい。
- ● 基本的にご来院いただいた順番で診療・施術を行います。急患の場合、事前にお電話でご連絡ください。
- ● 高圧酸素治療器についてのみ、ご予約を頂いております。
- 交通事故のケガ
-
- ● 交通事故による「ケガ」の治療は、自動車賠償責任保険/自賠責保険、ならびに自動車任意保険の取り扱いとなります。
この場合、健康保険はご使用に慣れません。ご了承下さい。
- ● 交通事故による「ケガ」の治療は、自動車賠償責任保険/自賠責保険、ならびに自動車任意保険の取り扱いとなります。
- 業務中のケガ
-
- ● 業務上災害・通勤災害による「ケガ」の治療は、労災保険の取り扱いとなります。
この場合、健康保険はご使用に慣れません。ご了承下さい。
- ● 業務上災害・通勤災害による「ケガ」の治療は、労災保険の取り扱いとなります。
- お子さまのケガ
-
- ● 小・中・高等学校管理下(休憩時間や体育時間など)における「ケガ」の治療については、日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度を利用いたします。利用にあたっては、各校養護担当教諭宛にご相談ください。
この場合、医療費助成制度の医療証は使用できません。ご了承ください。 - ● また小・中・高等学校でPTA活動における「ケガ」の治療については、各校PTAにて傷害保険に加入している場合があります。各校PTAまでご相談ください。
この場合も、医療費助成制度の医療証を使用することができません。ご了承ください。
- ● 小・中・高等学校管理下(休憩時間や体育時間など)における「ケガ」の治療については、日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度を利用いたします。利用にあたっては、各校養護担当教諭宛にご相談ください。
わたなべ整骨院 整骨院情報
わたなべ整骨院 診療日/時間
- ●休診日 日曜日・祝祭日
- ●診療・施術にあたって、ご予約の必要はありません。
- ●高圧酸素治療機についてのみ、ご予約を頂いております。ご来院前にご連絡ください。
- ●月初めには健康保険証と合わせて提出してください。
- ●住所・健康保険証に変更があった場合にはお知らせください。